松本智子の展覧会情報、読書リスト?、雑記文などなど
2012/9/5-12/3
英会話レッスンをベースに英語を使用したサービスを提供しているスタジオでの展示です。
★作品見学は、
毎週月曜日のオープンスタジオ(13:30-17:30)、
または
事前に連絡をスタジオに入れていただければ、レッスンの有無で対応していただけます。
Launch Party
9/9(日)15:30-18:00(参加無料)
オープニングパーティです。
上記時間内でご都合のよい時間帯に是非お越しください。
お待ちしておりまーす。
イマジン語学スタジオ
〒659-0092 芦屋市大原町11-24-219 ラポルテ北館2F
電話 0797-57-0012
email: info@justimagine.jp
11:00〜18:00(土曜日/日曜日/祝日は 9:00〜17:00)
なお、火曜日は定休日

英会話レッスンをベースに英語を使用したサービスを提供しているスタジオでの展示です。
★作品見学は、
毎週月曜日のオープンスタジオ(13:30-17:30)、
または
事前に連絡をスタジオに入れていただければ、レッスンの有無で対応していただけます。
Launch Party
9/9(日)15:30-18:00(参加無料)
オープニングパーティです。
上記時間内でご都合のよい時間帯に是非お越しください。
お待ちしておりまーす。
イマジン語学スタジオ
〒659-0092 芦屋市大原町11-24-219 ラポルテ北館2F
電話 0797-57-0012
email: info@justimagine.jp
11:00〜18:00(土曜日/日曜日/祝日は 9:00〜17:00)
なお、火曜日は定休日
PR
7/31(火)-8/12(日)
9:00-17:00 月曜休館
京都市美術館(1階北展示室)
〒606-8344
京都市左京区岡崎円勝寺町岡崎公園内
入場料 一般500円 学生(大・高)300円
版画京都展実行委員会による2年に1度の国際版画展。
今回はイギリスです。
私がMAを学んだイギリスのCamberwell College of Arts の教授、レベッカ・ソルターさんがイギリス側の責任者で、同級生も何人かイギリス側から出展してます。
楽しみです。


公開講座やワークショップも行われます。
詳細は↓をクリックしてください。


9:00-17:00 月曜休館
京都市美術館(1階北展示室)
〒606-8344
京都市左京区岡崎円勝寺町岡崎公園内
入場料 一般500円 学生(大・高)300円
版画京都展実行委員会による2年に1度の国際版画展。
今回はイギリスです。
私がMAを学んだイギリスのCamberwell College of Arts の教授、レベッカ・ソルターさんがイギリス側の責任者で、同級生も何人かイギリス側から出展してます。
楽しみです。
公開講座やワークショップも行われます。
詳細は↓をクリックしてください。
6/6-19
14:00-19:00
La Cite Internatinale des Arts
6/5(火)18:00-21:00 オープニングパーティ
フランス在住作家17名、アトリエ凹凸メンバー、OB含めて約75名のグループ展です。
私は6/2にパリに入ります。
オープニングパーティのあと、6/6にロンドンに渡り、6/13に帰国予定です。
4年ぶりのヨーロッパ、楽しみです。

14:00-19:00
La Cite Internatinale des Arts
6/5(火)18:00-21:00 オープニングパーティ
フランス在住作家17名、アトリエ凹凸メンバー、OB含めて約75名のグループ展です。
私は6/2にパリに入ります。
オープニングパーティのあと、6/6にロンドンに渡り、6/13に帰国予定です。
4年ぶりのヨーロッパ、楽しみです。
4/12-6/16
london print studioにてオープニング。
その後、イギリスを巡回します。
詳細スケジュールは下記にて。
8th British International Mini Print Exhibition

london print studioにてオープニング。
その後、イギリスを巡回します。
詳細スケジュールは下記にて。
8th British International Mini Print Exhibition
熊本小国町の河津酒造さんの新酒祭りで作品展示することになりました。
■日 時:平成24年4月8日(日)11:00~15:00
■場 所:河津酒造(阿蘇郡小国町宮原1734-2
■問合せ:0967-46-2311
ほかにも色々イベントがあるそうです。
まずお酒好きな人は是非どうぞー。
■日 時:平成24年4月8日(日)11:00~15:00
■場 所:河津酒造(阿蘇郡小国町宮原1734-2
■問合せ:0967-46-2311
ほかにも色々イベントがあるそうです。
まずお酒好きな人は是非どうぞー。